開催終了|Past

2017/4-2017/9

つまみぐみ講座2017年4月-2017年9月

 

【NEW】
金沢アートグミのつまみぐみ講座、2017年4月から2017年9月のラインナップです!
今期もおいしい講座をご用意しました。どうぞおひとつ、”つまみぐみ”してみてください。


※基本料金は1,000円、各講座で+材料費が設定されています。
※毎月第2木曜日と第4木曜日の開催です。
※2日前までに電話もしくはメールにて要予約。

↓予約はこちらまで(水曜日はメールでのみ受付してます)
金沢アートグミ
電 話: 076-225-7780
Email: info@artgummi.com
下記をお知らせください。
①希望講座②お名前③人数④電話番号⑤質問など

この「つまみぐみ講座」は、普通の講座とはひと味ちがいます。
講師のお話をじっくり聞くのもアリ、講師に聞きたいことがあったら質問するのもアリ、
そして受講者同士、講師も混ざりながらお話しするのも、大いにアリなのです!
その場に集まる人によって、講座の雰囲気も、ひょっとしたら得られる情報も変わるかもしれません。
あなたが加わることで、どんな味のある講座になるんでしょう!
皆さんのご参加、お待ちしてます。


 


●4月13日(木) 19:00~
「料理部からの定温料理のススメ」
参加費:2000円 ※美味しいおみや付
持ち物:なし
定員:10名
講師:金沢アートグミ料理部
金沢アートグミ会員で構成。パンケーキ・シュークリームなどを主とした屋台や、北陸地域を飛び出し各地でケータリング業務も行う。

ご存知ですか?「定温料理」
低温調理や真空調理とも呼ばれますが、要は一定の温度で加熱し続ける調理方法です。
今回は、Anova Culinary Precision Cookerで調理した食材を、
夜のピクニック感覚で、実際にみんなでテイスティング。
家庭での実践方法や心得を交えつつ、定温料理の魅力に迫ります。
普段使っている食材が、とっても美味しく大変身!?

●4月27日(木) 19:00~
「人生と嗅覚のボヌールなカンケイ」
参加費:2500円 ※アロマスプレーづくりの体験アリ
持ち物:なし
定員:10名
講師:香りのデザイナー 石川綾子(いしかわあやこ)さん
フランスが好きすぎて学んだ「フランス式アロマアドバイザー」と精油のブレンドにはまり学んだ「ブレンディングフォーミュレーター」の知識と技術を活かして、
オーガニック精油のみで香りをデザインする。

香りを嗅いで、嗅覚を刺激すると、たちまち脳が踊り出します。
精油ってなんだろう?フレッシュな香りってどんなかんじ?
ちょっとツウな精油の比較や、自分好みの香りをデザインしてみたり。
いまの私、どんなこと考えてるんだろ。どんな気持ち?
実はそれ、全部香りに表れてくるんです。
本能にビビッときちゃう「Bonheur(ボヌール)=幸せな」香りを探してみましょう。

●5月11日(木) 19:00~
「おうちでヘアサロン」
参加費:1500円 ※コーヒーのおもてなしあり
持ち物:家にあるハサミ、鏡
講師:喜多秀次さん
金沢アートグミ会員。金沢ワンピース倶楽部。自営業(アパレル、ビューティー)のかたわらに
古美術から現代アートまで幅広いフィールドの海に日々漂い続ける。

前髪がちょっとだけ長くなった。
髪型を変えるときはプロにお任せなんだけど、これくらい自分で切れたらなぁ。
そんなあなたのために、美容師さんより前髪と眉の整え方を伝授。
普段お店でもおこなっているコーヒーでのおもてなしも体験していただきます。
カットのスキルだけでなく、おもてなしの心配りも見習って、
自分だけのヘアサロンをオープンしてみましょう。

●5月25日(木) 19:00~
「プチ秘境!奥能登おくのおく」
参加費:1000円 ※能登を感じるおみや付
持ち物:なし
講師:浜敬一(はまけいいち)さん
金沢アートグミ会員。北陸の職人の逸品を紹介するネットショップオーナー。
奥能登国際芸術祭サポーターとして率先して芸術祭盛り上げの一躍を担う。

いよいよ奥能登国際芸術祭2017が9月から開催。
そこでウェブにも雑誌にも載ってない、地元の人だからオススメできる特別なガイドをお届けします。
アーティストインレジデンス(滞在型作品制作)の様子、
現地で見ていてわかる参加アーティストの作品の特徴・雰囲気のレポートは勿論、
おすすめの廻り方や悩みどころの交通アクセスについても教えてもらいます。
作品と合わせて訪れたいおすすめスポット、
芸術祭内イベント・地域で毎年やってるお祭りについて先どりして、
芸術祭ムードを一気に盛り上げましょう。

●6月8日(木) 19:00~
「学芸員と気の置けない夜 vol.4」
参加費:1000円
持ち物: なし
講師:山内麻衣子(やまうちまいこ)さん
神戸市出身。神戸女学院大学卒業、関西学院大学大学院修了。京都国立博物館を経て、2008年秋より現職。

学芸員。よく耳にするけれど一体どんなお仕事?
今回は金沢能楽美術館より山内麻衣子さんをお迎えします。
どうして学芸員になったんですか?どんな能のお話がオススメ?
芸能と美術の関係性って?
オフの日は何をしますか?学芸員に憧れているのですが・・・
どんなことが訊けるかは、あなたの質問次第。
インタビュアーになったつもりで、学芸員のお仕事の新たな一面を見つけましょう。

●6月22日(木) 19:00~
「デザイナーさんのシルクスクリーン(前編)」
参加費:4000円
持ち物:なし
定員:10名 ※当講座は後編(7/13)も併せて受講いただきます。
予約申込〆切:6月12日(月)まで!!
講師:林悠樹(はやしゆうき)さん(notto代表)
グラフィックデザイナー。デザイン事務所とセレクトショップを運営しながら、小さなアトリエでシルクスクリーン教室を行っている。

Tシャツやバッグ。シルクスクリーンは、私たちに身近な印刷方法。
はじめての人にも分かりやすく、デザイナーさんが教えてくれます。
前編では、版づくり。
どんな絵がいいかな〜。どんなふうにできあがるんだろ、ワクワク。
プリント作業のプロセスを学びながら、自分の表現したいものを描きます。
デザイナーさんになりきって、オンリーワンのアイテムをつくりましょう。

●7月13日(木) 19:00~
「デザイナーさんのシルクスクリーン(後編)」
参加費:500円
持ち物:フレーム、刷りたい品
定員:前編参加の10名 ※当講座は前編(6/22)も併せて受講いただきます。
予約申込〆切:6月12日(月)まで!!
講師:林悠樹(はやしゆうき)さん(notto代表)
グラフィックデザイナー。デザイン事務所とセレクトショップを運営しながら、小さなアトリエでシルクスクリーン教室を行っている。

Tシャツやバッグ。シルクスクリーンは、私たちに身近な印刷方法。
はじめての人にも分かりやすく、デザイナーさんが教えてくれます。
後編では、プリント作業。
前編でつくった版に好きな色をのせて、シュッ。
同じ版でも色ののせ方、すり方次第で、いくつものパターンができあがります。
デザイナーさんになりきって、オンリーワンのアイテムをつくりましょう。
当講座は前編(6/22)も併せて受講いただきます。

●7月27日(木) 19:00~
「陶芸家の陶芸教室〜神谷麻穂〜」
参加費:3000円
持ち物:なし
服装: 汚れてもよい格好
講師:神谷麻穂(かみやあさほ)さん
1986年愛知県生まれ。金沢美術工芸大学大学院修了。現在は富山県高岡市にて制作。

陶芸教室に行かれたことはありますか?
教えてくれる先生によって、作品の雰囲気はガラッと変わるもの。
つまみぐみ陶芸教室の第4回目の講師は、神谷麻穂さん。
様々な土の表情を重ねた柔らかな作風が印象に残ります。
作家のものづくりを間近に体験し、その目線を学びましょう。
※完成作品は後日グミにてお渡しします。

●8月10日(木) 19:00~
「人生には音楽がなければ!vol.4」
参加費:1000円
持ち物:なし
講師:ASUNA(アスナ)さん
東京造形大学美術学部卒業。「語源から省みる事物の概念とその再考察」をテーマに作品を制作。
ドイツの「トランスメディアーレ」などの国際的メディア・アートのフェスティバルや先鋭的な音楽祭に多数出演/出品。

音楽/音の現象にまつわる様々な作品やパフォーマンスで世界を飛び回るサウンド・アーティストのASUNAさん。
これまでヨーロッパを中心に20ヶ国にも及ぶ海外ツアーでのフェスティバルへの出演や、
現地でのCDやレコード/カセットの出版など、各国の音楽/美術関係のアーティスト事情や制作についてお聞きします。
また、自身の音づくりで大切にしてること、ターニングポイントなどを聞きながら、ASUNAさんの音楽の世界に飛び込んじゃいましょ。

●8月24日(木) 19:00~
「あなただけの住み家さがし」
参加費:1000円
持ち物:なし
講師:松本有未(まつもとゆうみ)さん
1982年石川県生まれ。金沢大学卒業後、雑誌編集者や不動産会社スタッフなどを経て、2014年「ことのは不動産」を開業。

最近、この部屋がちょっと手狭に感じる。
すぐにも動けるわけじゃないけど、どこかいいところ、ないもんかな?
自分の環境が気になり出したのは、きっと夢が膨らみはじめたサイン。
今さら人には訊けない物件をみるときの基本的知識から、物件を探すときの見方・ポイント、
金沢やその近郊のエリア別雰囲気分析を、実際住んでみた実体験を織り交ぜながらお話いただきます。
「おうちを買いたい…でも1人でもやっていけるのかしら」と密かに考えている方にも、アドバイスとエールを送ります。
新しい家族と一緒に住む家、ものづくりするアトリエ、1人でこっそり愉しむ隠れ家。
あなたにぴったりの「住み家」、一緒に探してみましょう!

●9月14日(木) 19:00~
「カメラの機能のキ?」
参加費:1000円
持ち物:自分の使っているカメラ
講師:矩一浩(かねかずひろ)さん
長年市内で活動するデザイナーであり、金沢アートグミ理事。
大原情報デザインアート専門学校金沢校非常勤講師、金沢工業大学非常勤講師。

実は、ちょっと良いカメラを持ってる。
でも実は、使い方がよくわかってない・・・
なにも考えなくてもキレイには撮れてるんだけど。
そもそも、このたくさんあるボタンはなに?
ホワイトバランス?露出?レンズの明るさ?
難しいことはわからないけど、もうちょっと良い写真が撮りたーい。
そんな、カメラの機能を知って、ワンランク上を目指したい方へのカメラ講座です。

●9月27日(木) 19:00~
「いまるまるアニメーション」
参加費:1000円
持ち物:なし
服装:自分がよく着て、気に入っている普段着
講師:100 いまるまる さん
2010年に松田百世、なかむらくるみでスタート。「いまるまるのおどりの公演」、
障がい者福祉サービス事業所などでのだんす教室を通じて石川県からパフォーマンスアートを発信。

お茶碗洗い、キュッキュ、ジャー、チャッチャ。そしたら鼻唄フフフーン♪
知らないうちに私たちの身体はムズムズしています。
今日は特別、ピーターパンの影みたいに、ちょっと身体にフリータイムをあげましょう。
日常生活のなかでよくしている動きを考えて、はいポーズ。
パシャリと撮影をして、みんなで見てみます。
いつもやってる動きなのに、なんだかカッコイイ。
そんなポーズを見つけて、繋げたり、並びかえてみる。
音楽に合わせれば、ほら!楽しくってステキなうごきの完成。
「みんなに見られるなんて、恥ずかしい」「身体を動かすの、ちょっと億劫なのよね」という方も大丈夫。
ちっちゃい子も、大きい人も、誰でも大丈夫。
これは頭の中を動かして、自分の知らなかった自分と出会う夜の旅。